マツエクしていて物足りないと感じる時が必ずやってくる。
髪型が決まらなくて一日憂鬱になるのと同じで、目元やメイクが決まらないのは女性にとって大問題ですね。
ここでは、毎物足りないと感じるマツエクを何とかしたい方に、確認するポイントや印象を変える方法をマツエク経験者がお話していきます。
そんな悩みを解決していきましょう。
マツエクが物足りない時のポイント!
マツエクを続けているとこんなことはないですか?
・エクステが取れてきてボリュームが物足りないけど、サロンに行く時間がない。
そんな時はどうすればいいの?
ここからは、そんな時の対策をご紹介していきます。
マツエクが物足りない時はデザインを変えてみる
マツエクはデザインを変えるだけで印象をガラッと変えることができます。
本数、カールや長さ、目の形や大きさによっても変わってきますね。
また、同じデザインにしても印象が違います。
本数は勿論のこと、長さやカール、目の形や大きさによっても変わってきますよね。
ここからは、マツエクが物足りないと感じずに済むポイントをお話していきます。
マツエクの本数を増やしてみる
日本人のまつ毛は一般的に両目で100本から120本生えていると言われています。
多い人では200本以上生えていることもあるのですが、少ない人は100本も生えていないのです。
例えば、目の大きさにもよりますが、エクステ100本以下だとナチュラルな仕上がりになります。
なので、100本以上ついていればボリューム感も出ますし、エクステが抜けてきても物足りなさを感じずに済むというのがポイントです。
長さではなくカールを変えてみる
目を大きく見せようとすると、どうしてもエクステの長さを長くしたくなりがちなのですが、長いエクステは抜けた時に目立ってしまうというデメリットもあります。
そんな時は、JカールからCカールへカールを変えることで存在感を出すことができますね。
マツエク物足りないと思ったら長くする前にカールを強くしなって何回言ったらわかるの
— ルルフロ (@lulufros) May 13, 2022

エクステが長いとばらつきやすくなり扱いも難しくなるので、カールの変化は大きな助っ人ですね。
アイプチ彼女はショックで別れる?彼が気づく前の対策とタイミングは?≫≫≫
減ってきたマツエクに物足りない時はマスカラを使う
マツエクが取れてきて物足りない時には、マツエクの上からでも使えるマツエクOKのマスカラがおススメです。
サロンでも取り扱っていることも多いので施術時に聞いてみるのも良いですし、コスメショップでも買うことができます。
@dejavu_campaign
素敵な箱でお届け物が来ました❤
物心ついた時からDEJAVUのマスカラユーザーのわたし
末永くお世話になります☺#当選報告 #インスタ当選 #塗るつけまつげ #デジャブマスカラ pic.twitter.com/o1NufsjRx5— nakko⋈♡*。 (@h4a3r0u) October 4, 2019
こちらのマスカラ、私もお世話になりました。
ボリュームはしっかり出るのにお湯でつるんとオフできます。
とはいえ、タイミングをみてマツエクをやめてみるのも1つの対策ではないでしょうか。
ここからは、まつエク卒業で感じることができるうれしいメリットについてお話していきます。
マツエクが物足りないなら卒業する方法とメリット!
メイク時間も短縮できるうえに、すっぴんでも目元が華やかになり本当に便利なマツエクですが、続けていくには正直しんどいなと感じる時もあるのではないでしょうか。
そんな思いも、やめてみると意外にも沢山のメリットがあるので紹介していきますね。
マツエク卒業でサロンに通う手間から解放される
マツエクのデザインや付けるエクステの長さやカールにもよりますが、まつエクを綺麗に保つにはメンテナンスが重要です。
花粉の時期や寝相が悪いなどあると、2週間から3週間に1度サロンに通わないと!
なんてこともありますよね。
他にネイルサロンや美容室にも通う時間も考えると、1つでも解放されるのは大きなメリットです。
マツエク卒業で毎月の美容代が浮く
マツエクの料金相場は大体5000円から6000円です。
仮にマツエクが1か月もつと考えて、5000円÷30日=1日約170円。
先にもお話させて頂いたように、まつ毛が弱っていたり花粉の季節や寝相などで2週間に1度通うとなると、5000円÷14日=1日約360円。
優秀なデパコスマスカラでも1本5000円~6000円で3か月はもちます。
コスパで考えると悪すぎますね...。
もうマツエクやめたやめた
金もったいないっていわれたし
つけまにしよ
— miku (@miiiiiku_20) August 1, 2016
確かに毎月の美容代は結構かかりますよね。
これが無くなるなら、かなりのメリットになります。
マツエク卒業で目元が軽くなる
ご存知でしたか?知っていますか?
実はマツエクはどうしても目元に重力がかかるため 、何年も続けているとまぶたが重力で下がってくると言われているのです。
ある会社の調べによると、マツエクをつけた状態でまぶたを持ち上げるのは1年分でやく61キロの人を1㎝持ち上げるのと同じ重力がかかるのだそうです。
確かにまつエクを外すと視界が広がる気がしませんか?
ということは、目を大きく見せようと付けているまつエクが、知らぬうちに目を小さくしている可能性があるのです。
まつげエクステやめた。まぶたが軽い気がする
— あしもふ ☁️北限突破茶畑☁️ (@asimoooo) September 17, 2014
これ、凄くわかります!本当に目元が軽くなるんですよね。
マツエク卒業でクレンジングや洗顔が行き届く
まつエクが付いていると油分の多いクレンジング剤を使うことが出来ません。
サロンでもアドバイスされるされると思いますが、マツエクで使用する接着剤は油分に弱く外れやすい原因になるからです。
そして汚れが1番気になるまつ毛の根元は接着部分になるので、あまり触ることができません。
ということは、残ったアイメイクをエサにするマツゲダニが繁殖する可能性があるということなのです。
このように汚れがきちんと落ちているか気にしたことはありますか?
マツゲダニはニキビダニとも呼ばれ、皮脂腺に寄生するダニのことで、まつ毛が抜けやすくなり赤く腫れたりただれたりする可能性があるので注意が必要です。
.
☆アイシャンプー☆
日本人の5人に1人は地まつげに『マツゲダニ』がいるらしいです😓
.
『マツゲダニ』は皮脂、メイク残りなどを好みます。
.
『マツゲダニ』がいると、地まつげが抜け落ちたり、痒み、腫れなどの症状が、、、
.
モコモコのアイシャンプーで綺麗に除去しましょ!!
.
#マツゲダニ pic.twitter.com/qWRwmNWCvS— @miho (@miho29306487) November 22, 2018
実は私はそのまつ毛ダニ経験者なのです。
あの時は腫れたところに出血までして本当に怖かった記憶が今でも残っています。
そんなことになる前に気にかけて過ごしたいですね。
マツエク卒業で地まつ毛が元気になる
私がまつエクをしていた期間は約10年ほどです。
その間、まつ毛が細くなったり抜けてしまうこともあり、何回か休みを挟みながら続けていた経過があります。
実は、私自身「まつエクやめたい・・。だけど顔が地味になるのは嫌・・。」と苦悩を続けてきました。
ですが、まつエクをやめてまつ毛美容液を続けた2~3か月後辺りからまつ毛が太くなってきた経験者でもあります。
現在は6週間に1度、施術時間が約1時間のまつ毛パーマにマスカラの方法で充分なボリュームが出るようになりました!
これ私の実体験だから賛否両論あるかもしれないけど、私はラッシュアディクトで伸びない時期はエグータムに変えて、ある程度太さ出たらまたラッシュアディクト、ってのを繰り返して今のまつ毛をここ1年ちょっと保ってる。 https://t.co/UhZPHg76js pic.twitter.com/TlQFYfz2LY
— はげまして成宮 (@show10shitade) February 5, 2022
これ、エクステ付いてないのです!
美容液の効果はすごいですね!
まつエク卒業までの2ステップ
まつエクやめたい!と思ったらどうしていけばよいのでしょうか。
何の準備もなく急にやめてしまうと、やはり目元の印象のギャップを感じ、またマツエクに戻るという無限ループを繰り返すことになりかねません。
ステップを踏み上手にまつエク卒業できるよう準備していきましょう。
まつエク卒業に向けデザインをナチュラルに!
マツエク卒業を考えたら、急にオフするのではなくまずはデザインをナチュラルに近づけていきましょう。
②太さ0.15から0.1へ
③長さを地まつ毛に近い長さに
このように少しずつデザインをナチュラルに変化させながら、自分らしい自分に近づけていきます。
面長な私がメイクするとき意識してること💄
①眉毛はなるべく平行
②目尻強調アイメイク
③横向き楕円チーク
④マツエクするならJカール一択とにかく横!横!横のラインを作る pic.twitter.com/QrUXoX2fMQ
— ぜぺちゃん (@zepechan) January 3, 2020
まつエク卒業に向けてオイルクレンジングで少しずつマツエクをセルフオフしていく
サロンでマツエクをオフしてしまうと、急に目元が薄くなってしまいます。
・マツエクは水分や油分に弱い。
この性質を逆手に活かし、あえてオイルクレンジングを使うことでマツエクを少しずつオフしていきましょう。
このように徐々にシンプルにしていくことで違和感なく進めるのではないでしょうか。
これに加え、目元周辺がさみしくなった時、目立ちやすい眉のお手入れ。
左右非対称、バランス調節などメイク時もオフでもどこかしら物足りなさや気になる箇所のお手入れをすることで、メイクの時間短縮や好みの眉の形にチャレンジしていくことも出来るようになります。
・すっぴんでも自信が持てる眉になりたい...。
・眉を描かないと出かけられない...。
・もう少しあったらいいのに...。
・眉の長さが違うのが悩み...。
眉が占める顔の印象って大きいですよね。
\眉専用で作られた美容液!/
まゆ毛パーツ美容で顔印象が劇的アップ!まゆ毛美容液「眉セラ」|グラビネス
マツエクが物足りなくなったりトラブルを考えた時、マツエク卒後という方法もあることをほんの少し紹介させて頂きました。
女性は肌やポイントメイクがとても気がかりなものです。
例えば、旅行先で素顔になった時の目元の印象は大きいものです。
目元をチャーミングに見せてくれるうえ、お肌の手入れも行き届いていれば旅先で気にしがちなことも忘れ思い切り楽しめそうですね。
お泊りすっぴん無理は女性あるある!男性が気にする理由と解決策とは?≫≫≫
マツエクが物足りない時の確認ポイント!まとめ
せっかくのマツエクが自分の思いとおりにならない、必ず物足りないと思う瞬間がきてしまう方に、確認していただきたいポイントのお話をさせて頂きました。
方法やコツもありますが、注意する点もお話させて頂きました。
思い通りのマツエクで、自身をもって前を見て過ごせるお手伝いになれば嬉しいです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント