小学生の夏休みの過ごし方は専業主婦の悩み?学童のように楽しむ提案

夏休みが来ると楽しみなのは子供たちで、専業主婦のママは一日の過ごし方に気をつかいそう。

小学生のうちは親のフォローも必要で、長期の夏休みを学校や学童のように思うようには過ごせないこともありますよね。

ここでは、保育、学童に携わっていた筆者が、専業主婦のママと小学生の子供さんに向けて悩み解決や快適な過ごし方のアイディアまでお話をしています。

目次

小学生の夏休みの過ごし方で専業主婦が抱える悩み!

ほぼ1ヵ月以上と言われる夏休みに何をしようか、何かはさせなきゃいけない?

専業主婦といえども、私生活や勉強だけでなく食事や家事など一気にやらなくてはいけないことが始まると考えただけで頭が痛くなるというのが仕方ないことです。

ですが、悩むのは大人ばかりではなく子供たちも一緒なんですね。

長い連休、ましてやこのような時代ですので好き勝手に行きたいところに出かけるのも気が引けますし、だからといって家の中だけで充実しているといえる毎日を過ごすことなど大人の私達でも難しいものです。

とはいえ、何が正解で何が不正解という答えはないと思っています。

子供たちは、そんな毎日をこれから学んでいく過程なので、大人と一緒に成長して楽しむくらいで丁度良いのです。

でもそんな簡単じゃない!という声も聞こえてきそうですね。

悩みをあげるとしたらこのような感じでしょうか?

どんな悩みがあるのでしょうか?
  • 夏休み期間、子供に何をさせたらよい?
  • 不規則な生活にならないようにしないと。
  • 毎日のご飯作りを考えると億劫...。
  • 家の片付けものが増えそう...。
  • 子供の勉強を見てあげなくちゃ...。
  • 外出する時間が増えて出費も増えそう。
  • 各部屋で使う光熱費も心配。

子供、親、外部的要因など様々ありそうですね。

そんな悩みのどこを気に掛けていけばうまく回転するか、今までの保育、学童、自身の子育ての経験からお話させて頂きます。

前半は注意点後半では夏休みを楽しくスムーズに進めるアイディアの内容になっています。

小学生の夏休みの過ごし方で専業主婦が気を付けたいこと

長期の休みに入る前に気を付けたいことは、子供の気もちを自分に置き換えプレッシャーになることをしない、させないということです。

何といっても、長い休日です。

大人の夏休みも楽しみですが、子供にとっての夏休みの始まりはワクワクの楽しい予感しかないですよね。

無理強いしたり窮屈な予定でプレッシャーを与えないように注意しましょう。

大人もそうですが、無理なことは続かないですし、子供のうちから苦手意識を持つ原因にもなりますね。

なので、行動の後には開放の時間をとる、尚且つその結果が目に見える楽しさを知るということが大切です。

ここからは悩みの理由と簡単な対策のお話しと後半では専業主婦だからこそ子供と楽しく過ごせるお話をしていきます。

夏休み中の生活リズム・それ実は大人の影響?

実は、夏休みの子どもに関する調査から、普段学校に通学している時より起床時間も就寝時間もが1時間ほどずれ込んでいることが分かっています。

  • 休みだと思うとゆっくり寝ていたい!
  • 学校がないから起きていたいし、寝るのが勿体ない!!

これって、実は大人も考える思考ですね。

子供の察知する力はとても大きく、良くも悪くも親の行動に影響されがちです。

同じ思考になりがちな意識を持たさせないことが大切です。

もう少し起きてたいよ~~~!

反対に休みだからこそ、朝から自由に使える時間があるということ。

普段と変わらない生活をするよう声掛けし、大人たちもその姿勢を見せていくこともたいせつですね。

朝のラジオ体操や学校にプール開放などなどは、生活リズムを乱さないためにも参加することをおススメします。

夏休み中の料理のレパートリーが続かない!

これは女性や専業主婦の方が悩むところです。

普段、学校給食にお任せしていれば栄養の面は万全ですが、普専業主婦が一人食べていたものとは違ってくるかもしれませんね。

全てとまでは言わなくとも、夏休み中、子供が飽きずに喜んで食べてくれるメニューを考えて作るのは大変であり億劫になりがちです。

そんな時は、週一ホットプレート料理をおススメします。

子供と一緒に作るホットプレートクッキングは大好評間違いなしです。

実際、筆者が学童や施設で働いていた時も夏休みだけでなく、誕生月の子供たちを同日で一緒にお祝いするなどの時にホットプレートを活用し、一緒に料理を覚える機会を設けていました。

お昼ご飯の準備に週一混ぜ込むだけで、プレートご飯が作れてしまいます。

子供たちと一緒に作る料理はどんな形で完成しても笑顔が絶えない食事の時間ですよ!

夏休み中の勉強と片付けの決め事ボード!

勉強や私生活の流れのお約束ボードを作っていきます。

どうしても目に見えない約束は頭から離れがちですよね。

そんな時は可視化していつでも目に見えるところに貼っておくだけで行動に差が出てきます。

勉強も遊びもですが、夏休みに過ごす時間も場所も計画を立てるのが一番です。

予定をピックアップしてどのように進めていけばよいかは、パパ・ママの出番ですので、夏休みの後半でパタパタしないようにしてあげたいですね。

夏休みの課題や自由研究に頭が痛い?

小学生が自由研究する理由にはきちんとした目的があります。

それは、子供自身の自主性探求心に気づき、創造力を育み、自身で問題解決させるということです。

自由研究で親が頭を痛くする必要はなく、テーマについては子供が主役で決して大人が決めてしまうものではありません。

「どんなテーマにしたい?」などと、アドバイスする程度に留め、子供本人がやりたいと思うことを手助けしてあげましょう。

あらゆることに疑問を持ち理由を知りたいと思う本能は幼ければ幼いほど持ち合わせているはずが、なぜか子供の自主性を尊重すべきところまで手助けをしてしまっているのが親なのです。

いつからか、どこから見ても子供の作品ではないものまで学校に並ぶようになりましたね。

「うちも来年は頑張らなくちゃ!」などと、なぜか子供ではなく親が感じる不思議な現象も起こっているようように思えます。

親の観点ではなく、子供たちの日頃の好奇心が自由研究のテーマを生むということを理解しないまま大人になった時、創造力も閃きも出づらくなることでしょう。

親の道しるべからスタートし、低学年などのお子さんには工作に必要な道具に気に掛け必要な分だけのアドバイスに留めるてあげるのが良いですね。

夏休みの宿題や読書感想文はどこまで手伝う?

課題の種類や苦手教科などであれば、基本的に手伝うというパパやママが多いようですが、まったく手伝わないという親もいらっしゃるんですね。

分からないところをそのままにして新学期を向かえることにも不安がありますし、ヒントをあたえることで少しでもスムーズに進むなら、それは必要なこととも言えます。

子供の性質から見極めながらサポートしてあげたいですね。

そんなときに専業主婦だからこそ、その場で一緒にキャッチボールできる読書の進め方のお話もしていきますね。

夏休み中の出費や光熱費が増える原因は?

  • 子供との買い物が増え、ついつい余計なものまで買ってしまう。
  • お昼作りが面倒で外食してしまうことが多い。
  • 予備のお菓子や飲み物を準備しがち。
  • エアコンや家電の稼働率が多くなる。

これらの要因は、子供との共同作業や家族の協力を得ることで抑えることが出来ますね。

  1. 極力、子供との買い物を増やさずまとめ買いする。
  2. 飲み物はお得パックなどの水だしパックで複数本作っておく。
  3. 子供と作る料理を多めに作り冷凍ストック。
  4. 子供と一緒に手づくりおやつやデザートを作る。
  5. 勉強する場所は出来るだけ同じ部屋を利用する。
  6. 自宅を以外の図書館や公共施設を利用する日を作る。
  7. 無料の体験型セミナーに参加してみる

対策はたくさんありますので、ここからは、今までの悩みを解決するためのアイディアを紹介していきます。

子供が学校を離れているからこそ、自主性に任せ遠慮せず得意なことに目覚め成長できるチャンスだと思い、子供たちと一緒に計画しワクワクしてみませんか?

小学生の夏休みの過ごし方で専業主婦にとっておきアイディア

まずは夏休みに必要な項目をあげ、計画票を子供さんと一緒に作ってみてください。

  • 夏休みにやらなければならない項目
  • 夏休み中に作ってみたい料理の項目
  • 今まで気になっていた不思議などあげてみる
  • 日頃、片付けが苦手な場所をピックアップ

夏休み中のスケジュール決め事ボードをつくろう!

小さなホワイトボードでも良いですし、カレンダーの裏書きでも良いですね。

ママが書くのではなく、字が書ける子供さんあれば自分で書いてもらいましょう。

磁石が付くボードであれば100均でも購入できるテープ式のマグネットにマスキングテープなど貼り付け項目別に準備すれば、予定変更があっても簡単に移動で出来ますね。

事柄はお子さんと一緒に相談していきますが、大きな区切りには必ずお片付けの時間を含めていきます

学童では、このような決まりの中で動けるように、大人が決めてしまうのではなく、子供たちと相談しながら予定を立て、片付けまで済ませる時間ををつくるようにしていましたよ。

部屋がゴチャゴチャしてくる原因は、片付けの時間が無いことなので、ここは必ず計画に入れ、次に移れるようにしていくことで全く変わっていきます。

そしてもう一つ大事なことは、大人が決めがちな予定ですが、お子さんの意見を取り入れながら一緒に計画を立てていきます。

注意することは、やらなくてはいけない量とそれにかかる時間などは偏りがちにならないようにアドバイスしていくことですね。

もちろん、専業主婦といえどもお母さん(ママ)には一日でやらなくてはいけないこともあります。

自宅でのママだけの時間、子供だけの時間、一緒に外出する時間などケースバイケースで動ける時間をとっておくのもひとつです。

専業主婦おススメのとっておき読書の進め方

読書はママも読んでみないと、どのような物語化思い出す必要もありますし、読んだことが無ければなおさら一通り流れを把握する必要があります。

小学校高学年になれば不要かもしれませんが、低学年や中学年のお子さんの場合は読んだページの感想や疑問はその都度アウトプットしていかなければ忘れてしまいます。

一気に読み終わることがむずかしいということもありますが、何より途中で感じた感情と最後まで読み終わった時の感情や疑問点が全く違ってくることがあるからです。

これこそが、感想文のテーマに取り入れられるヒントと内容になってくるので、とても大切な部分になります。

◆最後まで読んでしまってから感想を書いてしまうと?

  • 〇〇になって良かった思いました。

◆忘れずにメモ書きしていたことを取り入れた場合は?

  • 〇〇になっていて驚いたけれど、最後は△△になってしまっていて、考えてもいない展開にもっと驚きました。

のように、ほんの少しだけれど何でも良いので、読んでみた感想や疑問(自分ならどうしたか)などメモする時間をとることで、書ける内容が変わってきます。

必要であれば、お母さんたちは子供から出てくる感想を引き出すためのトークをしてあげてください。

これは、共働きの方は帰宅後や休日にしか取れない時間ですが、専業主婦で自宅に一緒にいてあげられるからこそ、日中行えるとてもよい時間になります。

夏休みに習慣づけるお掃除カレンダー作成

夏休みに限ったとこではないのですが、どうしても汚れがちになりやすい場所、片付けが雑になりがちな場所ってありませんか?

これは、親がお手本となり楽しそうに掃除する姿を見せ、子供とママが一緒に掃除をすることで見事に片付けが身近になる魔法ですね。

  • どこの片付けが苦手なのか
  • どの場所なら子供でも掃除することができるのか
  • 毎日でなくても良いけれど、月一で掃除したい場所はどこか
  • 普段から一緒に手伝ってくれたら助かるな~と思っている場所の整理整頓

キレイになっていくのが楽しそうに掃除をする私たち親の姿は一番身近の教師でもあるのです。

動画ではなく、好きな音楽を流しながらの作業派楽しく進みますね!!

夏休みは主食もおかずもホットプレートで解決!

日々の野菜の端切れなどを使ったり、自分で焼いたウインナーをアツアツ焼きたてで食べるのは最高!

BBQとまではいきませんが、夕飯で出てくるホットプレートと違い、ママと食べるお昼の食事は自分たちだけの特別感を感じられる楽しい時間になります。

明日のお昼何にしよう、今日のおかずが浮かばない...、なんて時も、ホットプレートで目玉焼きうや好きなものを焼くだけでも子供たちには嬉しい時間。

白米のご飯茶碗片手におかずにしたり、主食として作ってしまうのも良いですね。

一緒に餃子を作って焼いたり、更に、ここで多めに作ったおかずを冷凍にしてしまうというのも、おかずの品数を増やしたいときに便利です。

お昼の準備が炒めるだけなのに子供が喜んでくれるちょっとした簡単ホットプレート焼きを是非取り入れてみてください。

夏休みは手作りおやつで出費を減らそう

暑い夏は冷たいものが恋しくなりますが、その度にアイスやジュースを買っていたのでは出費がかさみます。

家にあるものや安価な品物で子供と一緒に作るおやつはいかがですか?

バニラアイスも簡単♪

ふわふわかき氷の作り方!

ヒルナンデスに学ぶ斬新で簡単な裏技も紹介しています。

簡単プリン♬

かんたん水ゼリー♪

夏休みに悩まず楽しい自由研究アイディア

子供の創造力とその探求心を開花させるためには、普段どんなところに興味を持って会話しているのかでも自由研究の幅も広がりそうですね。

  • 昆虫類が好き
  • 日本地図が好き
  • 音楽が好き
  • 乗り物が好き

どんな興味にも何かしら好きになった理由がありますし、その気になる部分について調べるのはイヤイヤやるわけでもないので創造も意欲も湧く楽しい時間になりますね。

その際、低学年のお子さんが1人で行うことは難しいですので、アドバイスしてあげましょう。

  • 有名な花火大会・花火の種類
  • 紙粘土で作品作り
  • 100均利用でハーバリウムづくり
  • 日本の名産かるたづくり
  • 日本地図で名産調べ

自宅にあるもの、周りを見渡すだけでもアイディアの宝庫になっています。

きんぎょ➡何種類?➡出目金➡何種類?など、ひとつに関しても深掘りしていくと限りなく出てきます。

低学年よりも中学年や高学年となると細かい作業やハサミを使ったりするなど可能な作業、PC利用するものなどたくさんありますね。

どんなことに興味があって、楽しく研究できるか一緒に考えアドバイスをされてみてください。

夏休みこそ無料で自宅セミナーや体験型に参加する

夏休みだからずっと自宅にいる...というイメージですが、長期のやすみだからこそ、普段できないことに参加するチャンスでもあります。

自宅でも参加できるセミナーは子供の興味や隠れた才能を見出すきっかけにもなりますね。

月額1980円からの子供専用オンライン英会話【ワールドアイキッズ】

ワールドアイキッズ

今は英語力が人生を変えるといっても過言でないほど当たり前になりつつありますが、恵まれているな と思おう反面、子供いえども学ぶ教科やそれが当たり前になっていく時代で生きて行くって少し大変だなとも思います。

そんな時代の準備として、脳が柔らかい子供のうちから英語に触れさせる機会は間違いなく今後の興味や伸びしろに影響があるはずです。

大人になってから学ぶ速さと子供が習得する速度には雲泥の差があることはご存知だと思いますが、私たちが当たり前に日本語を話せるようになったのと同じように、若ければ若いほど恵まれた時間です。

塾講師を経験し海外へ移住しオーストラリアで国際結婚した友人が言うには、語学力には生の英語に触れる経験が一番だそうです。

それができなくても、今はオンラインという学びができますので、興味が持てそうか夏休みの無料体験で見極めるのも良いタイミングかもしれませんね。

子供専用オンライン英会話

無料体験実施中!【ワールドアイキッズ】


家族で分けあえるオンライン英会話【クラウティ】

クオリティの高いレッスンなのに受講料は1人分だけで家族が分け合えるってなんかお得だし安心感がありますよね。

ゲームをしながらのレッスンは、子供にとっても堅苦しくなく楽しく学べるって画期的!!

ママがクラウティに決めた7つの理由 というのがやっぱりスゴい!!

家族で分けあえる英会話 /

家族で分けあえるオンライン英会話

工場見学は、学びがいっぱい!

工場といっても食品・おもちゃ・乗り物など家族で無料体験できる内容がたくさん!!

家の中だけでなく、外に出て社会科見学するのも、自由研究のひとつになりそうです。

同じ毎日の繰り返しの中にイライラがたまることもあるでしょう。

そんな時に、「いこーよ」では全国のあらゆる工場見学特集が準備されています。

ぜひ、家族旅行や外出の機会を兼ねて夏休みのプランに加えてみてはいかがですか?

家族で楽しく学ぼう!工場見学特集2022

小学生の夏休みの過ごし方の専業主婦悩み!まとめ

夏休みが来ても、予定を把握し目に見える目標を作ることで、着実に進んでいる実感が得られるお話をさせて頂きました。

専業主婦のママは一日は子供だけ時間ではないので、一日がパタパタせず過ごせるようにしたいですね。

手助けが大変と思うのは小学生のうちくらいです。

中学生にもなれば親がフォローしたくても「いらな~~い」と言われてしまうかも?

手助けするところ、しなくても良いところを子供の創造性と自主性に任せ信じてみましょう。

ここまでのお話がなにかお役に立てれば嬉しいです。

長くご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いろんな興味が湧いて止まりません。
前職は銀行員・保育や障害者介護関連の仕事に就き、コミュニケーションや会話力について学んでいます。

動物やDIYやフラワーアレンジメントにワクワク♡

子供のアトピー経験から肌を気遣うようになり、手作りで排除できるものを試行錯誤した時期が長かったことを生かした情報や、たくさんの興味深々な情報や皆さんの悩みのお手伝い情報を綴っていくブログになります。

コメント

コメントする

目次