犬のトイレの場所はどこに置くのが正解だと思われますか?
犬の習性と性格にもよるのかもしれませんが、しつけの本など見ると犬の寝床から離れたところにと書いてあるのを見たことがあります
我が家では寝室とリビングのカウンター下にある空間を利用しています。
リビングという場所にトイレを置いても見た目気にならず、犬にとっても人目気にせずオシッコ出来る空間を作りたいとずっと考えてきました。
今回、リビングの場所でも気にならない、キャスター付きの仕切り扉をつけた犬のトイレをご紹介させていただきます。
犬のトイレ・リビングの場所に置く3つのコツ!
リビングというと、大抵の方が家の中で家族で一番長く過ごす場所でよね。
だからこそ、愛犬と一緒に過ごすには最適な場所だと思うのです。
① 犬のトイレだからこそ気になる来客へ第一印象
リビングトイレにするには、頻繁にお客様が来るわけではないけれど、たまに来る方だからこそ、普段気づいてない部分が見え隠れするのではないかとお客様への印象が気になりました。
動物のトイレであってもトイレはトイレです。
何とか、すっきりとオシャレに見せられないかと、なるべく見えない、そしてトイレに見えないオシャレ感を出すように考えました。
② 犬のトイレを設置前に日頃の動線を考える
犬の体型にもよりますが、トイレを置く場所はそれなりのスペースが必要ですね。
そして、シートを交換するにも掃除をするにもその場所に人が留まります。
出入り口付近だったり作業する場所があったりしては、犬も落ち着いてオシッコが出来ませんし、家族や来客の邪魔になることも考えられますね。
なので、扉の開閉なども考え離れた場所が良いと考えています。
③ 犬のトイレの素材は重要部分以外は安価で!
リビングのトイレですから、出来ればしっかり且つ、綺麗でおしゃれなトイレにしたいと思いますね。
今は、素材も100均で調達できますので、どうしても理想のトイレ必要なもの以外は、100均をどんどん利用するのがおススメです。
犬のトイレ・リビングで気を付けた3つの対策!
自宅の環境と愛犬の性格など、気に掛ける点を先にピックアップすることをお勧めします。
① トイレの臭いがこもらない隙間と、換気しやすい場所。
② 設置する場所の周辺の安全性と犬が嫌がるものが無いこと。
③ 拭き取りなどお手入れしやすい材料を使いうようにした。
● 材料と作り方になります。
材料です! | |||
ダイソー購入品 | |||
MDF材 | 300×6×60 | 1枚 | 110円 |
板材 | 400×12×60 | 1枚 | 110円 |
キッチンパネルシート | 板材に合わせて | 1枚 | 110円 |
リメイクシート | 板材に合わせて | 1枚 | 110円 |
回転式キャスター | 30サイズ | 1個 | 110円 |
金折金具(4つ入り) | 1個使用 | 1袋 | 110円 |
結束バンド10㎝ (170本入り) | 4本使用 | 1袋 | 110円 |
蝶番(2個入り) | 2個使用 | 1個 | 110円 |
両面テープ | 扉の粘着に使用の場合 | 1個 | 110円 |
ドライバー、釘など | |||
合計 | 990円 |
※ 費用も1000円かかりませんでしたし、作業は2時間くらいで完成しています!
犬のトイレの作り方の手順!
① 表にリメイクシート、裏にキッチンパネルを貼り合わせます。
② 板材と蝶番補強用の板材にはキッチンパネル用のシートを貼り付けています。
オシッコが跳ね返った時もふき取りがしやすいように内側だけキッチンパネルシート。
ツルツルしていて掃除しやすく、キッチンパネルシートにして正解でした!
貼り方のコツです。
別な画像ですが、基本は同じです!
割った真ん中と貼りたい中心に気を付けながら、上下端の平行もみつつ貼り合わせます。
こんな感じに片側から滑らすように貼り付けていくと、中心もズレませんし、気泡も入ることなく綺麗に貼り付けることが出来ます。↓
③ キャスターのネジ穴とと金折の幅が多少合わず、ねじ止めができなったので結束バンドで代用。4本使いでしっかり固定されているので、まったく問題ないですね~。
ただ、MDF材の厚さが薄く、貫通しないように金具の厚さも考え、短めのネジが必要です。
キャスターは回転式と直進式があるので、購入時は確認してください。
今回は、回転式です!
④ 扉開閉つなぎ部分の板材2カ所に蝶番を取り付けます。
板材と扉を強力な両面テープか釘で取り付けます。
スムーズにタイヤが動くように、扉と板材を貼り合わせる時にと高さの調節してください。
扉の開閉も滑らかでとても楽掃除が出来ています。
作る手順は以上になります。
今からオシッコするよ~!!
ちなみに、100均のキャスターも今回のプラスチック製以外に、セリアなどにはゴム製もあり、サイズも色々ありますが、今回は重量があるわけではなかったので、近場にあるダイソーで購入。
ダイソーはプラスチック製で、3㎝、4㎝、5㎝の幅があり、ストッパー付きもあるので計6種類扱っています。
底面があるBOXのようなものに取り付けるキャスターならネジ幅は関係ないですが、今回のように扉のように側面にキャスターを取り付ける場合は、事前に使用する金具との確認が必要になりますね。
扉の開閉で一気にスペースが広がり、シートの交換が広々。
とにかく隅々まで掃除できます。
扉に好みのリメイクシートにアレンジして、リビングにマッチするトイレを作れたことと、
裏面にキッチンパネルシートを貼ったことで、ツルツルした面の水拭き掃除がしやすくなったのが助かっています。
犬のトイレ・リビングの場所でも悩まないコツと対策3つ!まとめ
毎日一緒に過ごす犬のトイレの場所をリビングにするためのコツを紹介させていただきました。
リビングに犬のトイレを置くことに抵抗がある方は、囲いトイレに扉を付けるなどすれば、印象を変えることが出来ると思います。
今回のリビングの犬トイレの紹介は以上になりますが、皆さんのお役に立てればうれしいです。
日々、diyを楽しみ、育てた花でハンドメイドで癒され、ペット🐶と暮らす毎日に感謝★
犬の囲いトイレをDIYで作る5つのコツを紹介!では、別な部屋で使う2階建て犬のトイレを紹介しています。
コメント