やっと出てきましたね、見取り図盛山さん!
『やんごとなき一族』のキャストに見取り図の盛山晋太郎さんの話題が出ていても、原作が完結されていないオリジナルありのため、きっと誰もが予想できず。
今まで、『やんごとなき一族』でキャストならと役柄予想もしていましたが、合わせて実のところの盛山さんの溢れる才能も合わせて紹介させて頂きます。
目次
やんごとなき一族キャスト盛山は警備員!
#やんごとなき一族 第8⃣話は
またも波乱の予感で幕を下ろしますそして次回第9⃣話は・・・
「深山家の鉄の掟」とは?
遂に明かされる美保子の過去?
明人が帰還?
そして佐都が出産!?次回も #もりもり 盛りだくさんでお送りします。
憚りながら、OAより長い60秒予告を
さっそくご覧ください❗ pic.twitter.com/a9FBuqxh1k— 第9⃣話6月16日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) June 9, 2022
次回も #もりもり 盛りだくさんでお送りします。
何気にヒントありますね~!
やんごとなき一族に出演された芸人さんの中でも最終話まで関わるといわれていたような?
春菜叔母さんが追っかけをし、お金を貢いでる若いアイドル・ヤマトの入り待ちで見かけた盛山さんですが、どうやったら最後まで?とも思ってしまいます。
重要人物的な存在ではなさそうですね。
ただ、見た限り警備員として入り待ちのファンを警備する人物として映っていましたので、役柄は警備員なのでしょう。
深くかかわる人物なのかと思い、いくつか役柄予想していたんですが見事に違っていました。
せっかくですので、その予想を紹介したまま、実の盛山さんの才能についていお話していきたいと思います。
盛山さんが太鳳ちゃんの役やるらしい!!絶対キモイ!やめて!笑笑 #やんごとなき一族 #見取り図 pic.twitter.com/j68KwmZKNj
— momo (@piersici__) March 28, 2022
やんごとなき一族と関わる盛山の予想していた役柄は?
ドバイの大貴族 スルタン
vs
日本の大貴族 鈴ちゃん(@yuiyu22) pic.twitter.com/yjVrF4c3IR— ろぷ (@lollipop_3322) May 22, 2022
8話の最後に美保子の前に登場した男性の後ろ姿、ここで一瞬、とうとう盛山さん登場かと思われた方も多かったのではないでしょうか?
明人に似ていましたが違っていました。
そんな手の込んだ悪だくみをする美保子の松本劇場まとめしていま~す。
やんごとなき一族のセリフ!松本劇場の沼にハマる顔芸やギャップ≫≫≫
放送されてみないと分からないこともありますので、もう少し楽しませて頂きましょう。
やんごとなき一族キャスト盛山はエッセイストの才能は?
盛山さんはお笑い芸人でいつも馬鹿言って笑わせてくれていますが、実はかなりの才能の持ち主なのではないかと思われますよ!
今までの経験や現在に至るまでの経歴が幅広くギャップも感じるほどです。(すみません...。)
見取り図と言えば、本業のお笑いでも最高に楽しませてくれています。
千鳥のクセスゴで披露していた「南の大阪カスカップル」のコントでは、地元大阪の流暢な大阪弁コントはかなりの評判でしたね。
実在する方をモデルに作られたコントのようでお腹を抱え笑わせてもらいました 。
パチンコ三昧だけど彼女綾を大事に思う哲也の語りが絶妙で、役者さんになれるのでは?とも思いましたね。
今回、警備員として出演され、どれだけのセリフで視聴者を楽しませてくれるのか期待してしまいます。
南大阪のカスカップルの結婚・1R|8万物件決定と中丸家の命名に超爆笑!≫≫≫
癖ありすぎる演技も根っからの明るさと芸人向きのセンスなのかな~と思っています。
盛山はミュージシャン?
ラップが趣味という盛山さん。
実は、2018年に「ショーバン」という楽曲を配信リリースしています。
このような特技を生かし、NSCではラップの講師を務めているそうです。
そういえば、盛山さんは高校時代に軽音楽部に入部していたそうで、その理由は目立ちたい性格で文化祭で音楽ライブに出たかったためだそうです。
文化祭では漫才や新喜劇を披露していたそうですよ。
昨日、敗者復活戦でバチバチに戦って、大阪に帰ってきてからの1発目の仕事はNSCでラップの講師でした。振り幅!!
ホワイトボードに注目です。
晋平太さんありがとうございました! pic.twitter.com/xgoBsxeKJG— 見取り図 盛山 (@morishimc) December 4, 2017
すごい!
本当に講師になってます
盛山がエッセイストを始めたきっかけは?
2020年から月刊誌『小説幻冬』の中で、自分の経験を元にしたエッセイ「しばけるもんならしばきたい」を連載しています。
なんと!幻冬舎サマにて連載をさせてもらうことになりました!
第1回を書き終わり、次の入稿まで緩く過ごしてたら締め切り日がきてて徹夜作業をするハメになってました。連載とはこういう事か。いささか先生みたいになれて嬉しい「しばけるもんならしばきたい」
見取り図 盛山
小説幻冬
5/27発売 pic.twitter.com/em7pVA7y7e— 見取り図 盛山 (@morishimc) May 26, 2020
「え?盛山さんって読書家だったの?」と思われる方も多いのでは?
読書家と言えば、芦田愛菜さんや坂口健太郎さんなどが有名ですが、若干イメージが違いますね。
坂口健太郎が読書好きなジャンルや理由!女性と本の気になる関係は?
実際、盛山さんは読書家ではなかったようです
幻冬舎と言えば文芸誌ですのでオファーが来たときは、ひと間違いしているのかと思うくらい驚いたそうです。
ではなぜ?というところですが、言葉の選び方がすごく面白いと思われたからだそうです。
『あたおか(あたまおかしいの略)』などですね!
みなさん、何かの上半期の1位で
「あたおか」が選ばれました!
僕らの手元からどんどん離れていってください!がんばれあたおか!https://t.co/MGI9sH6V9h— 見取り図 盛山 (@morishimc) July 8, 2019
これはある言葉を変化させても面白く伝わるかセンスも必要ですね。
その言葉さばき幻冬舎の方にヒットしたようです。
言葉の巧みさと言えば、ジャニーズの松村北斗さんの語彙力ですよね。
盛山さんと同じように素晴らしい語彙力をもち、心にしみる語りで綴っています。
松村北斗の語彙力が際立つ理由は7つ!恋マジでナイスアシスト?
やんごとなき一族キャスト盛山は警備員!まとめ
『やんごとなき一族』のキャストに見取り図の盛山さんの役柄予想をした結果、オリジナル展開に追いつくことは出来ませんでした。
警備員らしき盛山さんを随時楽しみながら見ていきたいですね。
それ以上に、やんごとなき一族のドラマ内ではわき役かもしれませんが、本業や執筆などでオリジナルのセンス活かして活躍する盛山さんを紹介出来て良かったです。
後半戦に突入しているオリジナルありの『やんごとなき一族』。
楽しんでいただけていたら嬉しいです。
ここまでご覧いただき有難うございました。
コメント