最近、原作ありのドラマが多いけれど、『ユニコーンに乗って』は原作ありなのか、魅力的で可愛らしい夢みる恋ドラのようなタイトルなんだけど意味は何?
そんな『ユニコーンに乗って』の意味とキャスト陣のお話です。
夢あるドラマを楽しんでください!
ユニコーンに乗っては原作それともオリジナル?
『ユニコーンに乗って』のドラマには原作はありません。
なので、オリジナルということになりますね。
あらすじは、成川佐奈役の永野芽郁さんが、なんと23歳の若さで起業したという教育系アプリを手掛けるスタートアップ企業のCEOというの設定になります。
スタートアップ企業:新しいビジネスモデルを開発し、新規市場を開拓する社長を中心に始めたばかりの企業
ユニコーン企業:評価額が10億ドル以上、設立10年以内の非上場のベンチャー企業
CEO:社長や会長のような組織のトップのポジションを総称

この時代なら学生在学中に若くして起業家となっている方いますので、漫画や小説に原作がない分、もしかしたら若者が企業と共に成長していく様を、このドラマを通して知ることができるかもしれませんね。
企業を夢見る若者のヒントになるかもしれないですね。
ユニコーンのタイトルの意味は何?
ユニコーンの意味を見ていきます。
何となく想像もできそうですが、スタートアップ企業としての設立した社名が「ドリームポニー」。
主演の成川佐奈が目標としているのは、ユニコーンが意味する10年以内に「ドリームポニー」を未上場で評価額を10億ドル以上にすること!
未上場で10億以上の評価額の企業は日本でもまだまだ少ないらしいですから、えらい目標を掲げ成長していくドラマ展開になりそう!!
では、それぞれ気になる元来の意味から見ていきましょう。
ユニコーン
ドリームポニー


子供たちにも人気のユニコーンです。



ユニコーンを目指す前の子馬をイメージしているのかもしれないですし、目指すはユニコーンですね。
CEOが女性なので、可愛らしいイメージの社名ですが、野望は大きいですよ!!
ユニコーンに乗っての脚本家は誰?
脚本家は、これまでのドラマ名を聞けば頷ける、大北はるかさんです。
『ラジエーションハウス 〜放射線科の診断レポート〜』~Ⅱ
『ナイト・ドクター』
『グッド・ドクター』
ざっと見る限り、医療系のドラマが多いことが分かります。
間違いなく、今回のストーリーで描かれる胸キュン恋バナありですね♡
ユニコーンに乗っての恋愛事情で気になる3人!
そこで気になるのが、登場するキャストです。
成川佐奈/26歳(永野芽郁)
CEOで、「ドリームポニー」を須崎功と一緒に立ち上げていており、社員は若者が多い
須崎功/26歳(杉野遥亮)
成川佐奈とは大学からの付き合いで好意を持っている
杉野遥亮さんの今までのドラマなどを見ても、なぜか少し不安げで気持ちをハッキリ伝えれれない優しい役柄が多いことに気づきます。
イメージがそんな感じなのでしょうか?
例えば、『僕の姉ちゃん』でもそうでした。
とても優しく可愛い弟が、もの優しく見えるが芯を突いてくる姉にツッコまれながら成長してくという...。
もしそんな杉野遥亮さを見てみたい方は、お試し出来るのでぜひ!
ハマりますよ!面白シーン何度見返したか分からないほどです♬


小鳥智志/48歳(西島秀俊)
途中から入社してきたおじさんサラリーマンで「ドリームポニー」に変革をもたらします!
この3人、なんだか年齢からしてどう見ても恋愛に結び尽きませんが、それがドラマの面白いところです。
とっても気になるところです!!
とはいえ、西島秀俊さんが出演するドラマの役柄はいつも穏やかなイメージがありますよね?
そして、視聴率も良く話題性があります。
なかなか楽しみなドラマですし、きっとこれからの世代の方がこんな新しい風を吹かせる時代が来ることを願う意味でも大きなヒントになるのではないでしょうか?
ユニコーンに乗っての原作はある?まとめ
原作ありのドラマが多い昨今、漫画チックな夢あるタイトルの『ユニコーンに乗って』、次のようなまとめです。
- 『ユニコーンに乗って』に原作はありませんCEO
- .社長は女性で野望高き、26歳
- 社員は若者が多い
ジェネレーションギャップアリのドラマ
新ドラマはいつでも期待しワクワクするものです。
素敵なキャストの元、間違いなく楽しませてくれることでしょう
ここまでご覧いただき有難うございました。
コメント