楽しみにしていた月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』に対し、SNSの感想には、つまらないや期待外れの声だけでなく挿入歌の声もたくさん上がっていました。
あいみょんの主題歌はわかっていたものの、挿入歌は誰?なども声がたくさんありましたね。SixTONESが挿入歌ではと話題でしたが、見事にその声の反響は凄いものでした。
ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』のどの辺りがつまらないと感じどんな声が多かったのか見ていきます。
恋マジドラマつまらない?
初回始まった!!#恋マジ#恋なんて本気でやってどうするの pic.twitter.com/RsppfHHO9x
— なかりー (@twicesana_19724) April 18, 2022
ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』が始まるまでは、人気の広瀬アリスさんと松村北斗のドラマにやきもきするファンもいれば、楽しみでたまらないという声もありました。
実際、初回ドラマではあらゆる場面での声が聞かれています。
オリジナルのドラマになるので、実際始まってみないと分からないことばかりで、ファンの皆さんはワクワクを膨らましていたと思われます。
その感想を紹介していきます。
ドラマが良いのかジャニーズ褒めすぎなのか?

ドラマが推しなのか、ジャニーズ推しなのか分からないほど騒がれ過ぎ?ということなのでしょうか?
確かに、現代劇も時代劇もイケメンジャニーズが売り?とも思われるキャスティングにも見えることもありますね。
明らかに最近つまらないジャニーズの作品褒めてますよね。
いい例がこの前のファイトソング 。同じ間宮祥太朗の作品ならダントツでナンバMG5の方が面白いのに、ファイトソングはベタ褒めでナンバは総スルー。春は良作揃いなのに、恋マジが一番面白い!って騒ぐのさすがにわざとらしすぎでは— けろ (@XtGdLwxFuLkqANd) April 18, 2022
演出がイマイチで内容も子供過ぎ!

キャストや音楽の問題というより、演出家の好みということもあるようです。
現代劇なのに何か古臭さを感じたり、時代劇なのに現代風だったりということなのでしょうか。
間違えてた。。よく、観たらフジテレビのドラマの演出家好きな人じゃなかった。。wwwwやっぱり。。。だからだ。。とてつもなくつまらないこのドラマ最後から二番目の恋。。。マジに音楽もよくないし。。良かった、好きな演出家さんのじゃなくて。。。。
— Yuki (@la_dolce_vita_8) March 1, 2012
ヲタ恋マジつまらんかった。良い曲、良い物件、良い俳優を好きに使って良いよって言われた二次創作大好き中学生が作詞と脚本と監督やりましたって感じ。初めてあんなにつまらないもの見た。コロナ無ければ映画じゃなかったのに……。彼女が映画銀魂好きじゃなければ……
— Ta(´・ω・`)da (@muryounobonjin) March 2, 2020
恋マジつまらないし演技が下手!
この春の新ドラマには期待も多く、面白いあろうというSNSの声などたくさん聞かれていまし、実際始まってみればドラマ同士の比較をしてしまうのも分かりますね。
#恋なんて本気でやってどうするの
果たして面白いのかつまらないのか?
先日リストアップした中では最低
今週から始まるのがまだ2作あるけど
このドラマはハズレなのかなぁ?
来週どうしよう
#広瀬アリス #松村北斗— 萌音 (@mone_whyte) April 18, 2022
うーん、つまらなそうな予感してたけど、観てみたらやっぱりつまらないなー#恋なんて本気でやってどうするの?1話目でこれじゃ先行き怪しい西野七瀬はいつになったら演技上手くなるの?
— 菜の花 (@ltup7b6VVyeqdvN) April 18, 2022
設定が古すぎて時代に合わない?

このシーンになりますね。
失恋したうえに好きだった推しの先輩の結婚式の幹事をを頼まれやり切ったブルゾンちえみさんの35億!
フラれた女にブルゾンちえみやらせるって…
処刑じゃん、ただの…#恋なんて本気でやってどうするの #恋マジ pic.twitter.com/fmR2HmFctD— ああああ (@reclamatio_n) April 18, 2022
今ブルゾンちえみ!?!?え、待って???古くない????これ何年の設定なの???
#恋マジ— あずきごはん (@komadorama) April 18, 2022
ブルゾンちえみとか諸々ちょっと昔じゃない……?って思ってたけど、物語の設定が2022年とは明言されてないよな
2010年代からスタート有り得る?#恋マジ— はろ (@musenaiyouni) April 18, 2022
かなり長尺のブルゾンちえみ必要でしたか??SixTONES台無しにしてませんか??#恋マジ
— ゴボウ (@nemurerugesu) April 18, 2022
恋マジドラマつまらないとブルゾンが秒殺された挿入歌!
ここからはとても多かった声になります。
SixTONESの新曲が流れてからがとても気持ちの高ぶりが見られたようですね。
SixTONESの新曲でドラマの記憶がなくなった!

頑張った広瀬アリスさんの演技も、このバラード風の入りで皆さんの心臓がに衝撃が走りSixTONESの挿入歌によって秒殺されてしまったのですね。
新曲最高
#SixTONES #恋なんて本気でやってどうするの #恋マジ #松村北斗 #きょもほく pic.twitter.com/yjYp1x85MW— kana (@___kana2015) April 18, 2022
ちょっとまって挿入歌あるなんて聞いてないよ!!
あれから話が入ってこなくなった よ!!!
北斗くんの声聞こえてきて聞き間違いかと思った
見返しますしっかり!!!!#恋マジ
— むむ (@mii__hoku618) April 18, 2022

ファンの方は早いですね。
パート割りまで振り分けされています。
SixTONES 挿入歌 パート割#恋なんて本気でやってどうするの #恋マジ pic.twitter.com/iHRU0hsQnt
— (@ym_tg_) April 18, 2022
録画しといて良かった。SixTONESの新曲が挿入歌で流れたあたりから記憶が無い。1000円じゃ足りないってとこくらいしか記憶が無い。#恋マジ
— からあげ (@kara_ge3dars) April 18, 2022
【恋マジ感想】
・アリスちゃんかわいすぎ
・北斗イケメンすぎ
・SixTONESの新曲!?!?!?!?その後の内容入ってこなかった、、(笑)
・稔さん、きぬちゃん、浮気しないで!!(ドラマが違うw)エゴサしてるアリスちゃんに届け〜〜#koimaji_ktv
— 참이슬❤︎ (@milkcocoa_sugar) April 18, 2022
これからの展開が楽しみ
重要なシーンで挿入歌流れてくる感じなのかな✨
北斗の声での歌い出し良かった
解禁が待ち遠しいね❤️#恋マジ— ゆみりん (@manamiyu1012) April 18, 2022
主題歌あいみょんしか出てなくて、はよ聴きたい楽しみーって思っとったのに突然めちゃくちゃ良い声で名バラード感満載の挿入歌流れて一気にもっていかれたやん♀️#カムカム ロス勢にはもう頭ぐっちゃぐちゃ展開もあったけど #恋マジ 良かった
楽しみ増えた!#広瀬アリス #松村北斗#SixTONES— タケモン. (@tk_r_io) April 18, 2022
純の恋やドラマが期待超えで展開が楽しみ!
恋が苦手になった理由が、自分の母親の影響でしたね。
恋愛にだらしないく泣いてばかりいた母親のようになりたくない!
ただそれだけのために泣くことも恋愛する勇気も出せずにいた広瀬アリスさん演じる純の気持ちがや分かる~という方もいました。
予想以上に良かった!
設定的にはよくあるパターンだから、もっとつまらない感じになるかと思ったけど、広瀬アリスがすごく良くて、涙が出たわ。松村北斗?さんもナチュラルで素敵でした#恋マジ— 秋 (@kekDrfNJ40V3oZN) April 18, 2022
普段恋愛もの見ないんだよ…
感情の持って行き所がわからないよー
純泣けて良かったね
泣くの大事だよ
#恋マジ— wymn (@TWhrq7tMvIwfaST) April 18, 2022
期待超えてきた恋マジ良かった
— とん (@otnhkhk18) April 18, 2022
第1話からすごい切なかった
挿入歌SixTONESの曲、凄くドラマと合ってて良かった
北斗くんの声が優しくて余計泣けた
これからの展開も凄く気になる!!
明日の月曜早く来ないかなぁー— ぺーにゃん (@rteFQTAddu2no2b) April 18, 2022
まとめ
たくさんの声がありましたね。
つまらないの声は、ドラマの内容が子供過ぎたり古く感じたりするということもあったようですが、面白くないワードより衝撃はSixTONESの挿入歌だったということが分かりました。
古臭いと思われた広瀬アリスさんのブルゾンちえみさんのシーンが古臭いと思われた瞬間をSixTONESの挿入歌に持っていかれてしまうという、良かったのか?悪かったのか?というところでしょう。
期待の声もありましたし、ドラマはまだまだ、楽しくなり始めるのはこれからです!!
みなさんで、『恋なんて、本気でやってどうするの?』を盛り上げていきましょう!
松村北斗の語彙力が際立つ理由8つ!恋マジでもナイスアシスト?も紹介中!!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント