伊藤美誠と水谷隼の仲に美人嫁の胸中・金メダルの名コンビ・技と強さのコツ!

2020東京オリンピック、卓球競技ダブルス、念願の中国を破り金メダル獲得した名コンビは感動でしたね。

伊東美誠選手と水谷隼選手の仲の良い微笑ましい名コンビ、ホントに素晴らしかったです。

そして、伊東美誠選手と水谷隼選手は年齢が離れているのに、この遠慮のない会話ってなんなの?
と思っていたら、隣で一緒に見ていた家族が、「結婚するのかな~。」とボソッ!!

え~~~~?

ということで、仲の良さやお二人の家族構成、そして水谷隼選手の美人妻と言われるお嫁さんについてもご紹介させていただきます。

https://twitter.com/spshd840/status/1419773586332545076?s=20
目次

伊藤美誠と水谷隼の仲にざわつくツイッター!家族構成のプロフィール~

水谷隼選手のほうが少し気遣いながら話す、ほんわか会見にたくさんのツイートがされていました。

このお二人、年の差を感じないほどのやり取りなんですが、実際いくつ離れているんでしょうか?
では、サッとプロフィールなど!

伊東美誠選手の家族~自宅住まい?

伊藤美誠 ◆ いとう みま
生年月日 ◆ 2000年10月21日 2021年現在/20歳
身  長 ◆ 152㎝
体  重 ◆ 45㎏
所  属 ◆ スターツ
学  歴 ◆ 磐田市立磐田北小学校(静岡)⇒大阪・昇陽中学校⇒大阪・昇陽高校卒業
出 身 地  ◆ 静岡県

静岡県生でまれ小学校は地元で通っています。
中学進学と同時に大阪へ移っているので、静岡の自宅に住んでいたのは、小学校までのようですね。

卓球を始めたきっかけは、ご両親のようです。
どちらも卓球選手だったようで、家族がキッカケというのはよくあることですが、2歳という幼いころから始めています。

家族構成

ご両親共にプロ卓球選手。
父◆サラリーマン
残念ながら、伊藤美誠選手が自宅から大阪に移る前あたりに離婚されているようですが、現在も応援にきてくれているそう。
母◆美乃りさん
1975年12月17日生まれ 2021年現在/45歳
・公認コーチの資格
・体育協会認定の上級指導員
・整体師の免許も取得
・現在、卓球女子日本代表のコーチ

かなり熱い指導をされてきたという話もありますが、経歴を見るだけで、伊藤美誠選手がここまで活躍する選手になった理由が分かる気がします

また、幼いころから卓球とくると、思い出すのが元卓球選手の福原愛さんですが、

ここで、TVで流れた映像を見て、また家族がボソッ!!
「愛ちゃんだね!」、もう倒れそ~。

確かに小さな子がバシバシ卓球している姿を見たら勘違いするかもしれませんが、これは泣き虫愛ちゃんでゃなく、やっぱり少し泣いちゃう伊藤美誠選手。

スパルタともいえる、この年齢で一日7時間の練習していた頃の模様です。

このように声で登場しているお父様もお母様も、厳しく時に優しく接し、ここまで支えてきたんですね。

こちらなんですが、伊藤美誠選手がまだ生まれる前にお母様が卓球胎教として行った行動と幼い伊藤美誠選手が寝ている時に行った睡眠療法など、楽しい映像も沢山ですので、よろしければご覧ください!

そんな伊藤美誠選手、4歳から練習しはじめたのが、水谷隼選手と同じコートでした。

水谷隼選手の両親や家族~妻や子供は何人?

水 谷 隼  ◆ みずたに じゅん
生年月日 ◆ 1989年6月9日 2021年現在/32歳
身  長 ◆ 172㎝
体  重 ◆ 63㎏
所  属 ◆ 木下グループホールディングス
学  歴 ◆ 青森山田中学校⇒青森山田高校⇒ドイツ留学⇒明治大学政治経済学部
出 身 地  ◆ 静岡県
あらゆるスポーツをこなす万能選手妻 ◆ 海那(みな)さん 2013年結婚/3歳年下で元卓球選手
出会い ◆ 青森山田中で同高校の水谷隼選手と出会い10年交際でゴールイン
子供 ◆ 2014年に茉莉花ちゃん誕生

こちらが、美人妻の海那さん。
ホント、うらやましいくらい綺麗ですね。

↓↓↓ これだけ可愛いと、メロメロパパなのも当然ですね。
イクメンとも言われる、水谷隼選手、最高です!
キッズモデルちゃんみたいで、愛され感たっぷり❤

https://twitter.com/Mizutani__Jun/status/846361329900273666?s=20
家族構成

ご両親と共に卓球選手
父 ◆ 信雄さん:豊田町卓球スポーツ少年団代表
母 ◆ 万記子さん
兄 ◆3人兄弟とのことですが、お名前などは分かっていません。
妹 ◆

3人兄弟とのことですが、お名前などは分かっていません。

ご両親は水谷隼選手が右利きだったものの、卓球の有利性を考え、利き手を左に矯正していまったというから、早くから世界を見据えてますね。

伊藤美誠と水谷隼の仲・気になるツイートと妻!

小さなころから一緒なんですから、今更って感じですかもしれませんね。

今ではお互い大人になり、見た目の年齢差がはっきりわかるものではないですが、こうやって画像で見てしまうと、ホントに幼なじみと言え、ジュンとミマと呼び合うほどの長い付き合いってことが分かります。

お互いの家を行き来する仲ということですので、伊藤美誠選手が水谷隼選手との会話に自然に気を遣わず会話出来ているのも、これだけ長い期間があるからでしょうね。

それはそれで、見てる側を心地よくしてくれている気もします。

金メダルの瞬間の二人のハグについて、水谷隼選手は次のように話していましたね。

「優勝した瞬間は嬉しすぎて喜びを表現したかたちがあれだったが、伊藤選手が拒否ぎみだった、痛いとはねのけられたのがちょっと辛かった」

引用:水谷隼

●世間の方々からは、みまじゅんへの応援メッセージが多く、妻の海那さんにとっては、どんな言葉の祝福も自分のことのように喜べる言葉なのではないでしょうか?

https://twitter.com/pstm_cherry/status/1419652466153459714?s=20&t=PKsXtwcW1_S5oxkK6wG3Aw

この写真で見ると、年の差を思い切り感じますので、金メダルを獲得することになるなど想像がつきません!!

↑↑↑
この画像を見て思ったのですが、どことなく?伊藤美誠選手と水谷隼選手の娘ちゃん、茉莉花ちゃんの少し小さい頃って似ていませんか?
↓↓↓

水谷隼選手、可愛い茉莉花ちゃんを溺愛しているようですが、もしかしたら、小さなころから見てきた伊藤美誠選手とも重なり、妹でもあり、子供のようにも思えるのかもしれません。

きっと、奥様の海那さんも同じ気持ちだと思います。

同じ卓球経験者として、一人で戦うシングルスもあれば、二人だからこそカバーしあって勝利するダブルスの辛さや嬉しさを十分に染みついてきているでしょうから、ただただ私たちと一緒、それ以上に感動している事と思います。

伊藤美誠と水谷隼の仲だからこそのわざと強さ・金メダルに文句なし!

大島祐哉選手も話していましたが、今回の金メダルは、この2人だからこそ勝ち取ったもの。

その中で、次のように話していました。

「水谷選手が伊藤選手の良さを引き出すプレーが多かった。試合のペースメイクもしていた」などとコメントした。

引用:大島祐哉

お互いを十分に知り尽くし、きっと言いたいことも遠慮なく言える関係。
ドイツ戦を乗り越えてからのペアとしての強さ、絆が強くなったこともあるのでしょう。

試合中の声掛けも多かったけれど、多分、声に出さなくても息の合った2人なんだと思うと、水谷隼選手にはまだまだ頑張ってもらって、伊藤美誠選手とペアで更に世界を目指してほしいです!!

●伊藤美誠選手

・スマッシュをフォアクロスに打ち込んだり、フォアに払うフリック。

・とにかく、ここって時の頭脳プレーが大きい。

・伊藤美誠選手のスマッシュは安心してみることが出来る。

・アップロングサーブも凄い!

●水谷隼選手

・得意の技、ナックル気味のフリックも決めていた。
・若手選手が出てきている中、筋肉強化のトレーニングをしたという通り、フットワークが俊敏で、長いラリーもフォアドライブが決まった。

伊藤美誠と水谷隼の仲に美人嫁の胸中・金メダルの名コンビまとめ

長い間、金メダルという壁に向かってきた日本。

伊藤美誠選手と水谷隼選手、二人の成した偉業はとてつもないものを日本の歴史に刻んでくれた。

現時点では12歳離れていて、12年って一回りですから、普通なら話もかみ合わないことも多いかもしれない年齢差を、幼なじみともいえる仲で、周りに何を言われようが、誰も真似できない歴史を作ってくれました。

家族に恵まれ、卓球という環境に恵まれた2人、このまま世界に名を連ねる人たちになってほしいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いろんな興味が湧いて止まりません。
前職は銀行員・保育や障害者介護関連の仕事に就き、コミュニケーションや会話力について学んでいます。

動物やDIYやフラワーアレンジメントにワクワク♡

子供のアトピー経験から肌を気遣うようになり、手作りで排除できるものを試行錯誤した時期が長かったことを生かした情報や、たくさんの興味深々な情報や皆さんの悩みのお手伝い情報を綴っていくブログになります。

コメント

コメントする

目次