自分らしくをモットーに生き生きと活動している氷川きよしさん。
2021年の紅白衣装が気になります。
2019年の限界突破の年から、紅白以外のコンサートでも、眩しいほど素敵な衣装たちが取りだたされています。
今年もどんな衣装とパフォーマンスを見せてくれるのか、氷川きよしさんのステージ衣装楽しみです。
そんなメンバーと作り上げる、2021年の紅白衣装を歌に合わせ、勝手に予想し妄想膨らませてみました。
氷川きよしの2021の紅白衣装予想!限界突破は止まらない?

限界突破の2019年以降、アーティストとして、偽りのない自分を表現している氷川きよしさん、以前、次のようなことを話されていました。
「止まったらいけないんです。何があっても。どう言われても」
引用:エキサイトニュースより
その言葉どおり、22歳から歌い始め、限界突破とした2019年からも、アドレナリンでまくりで紅白も21年連続出場というも偉業を成しています。
紅白といえば、衣装対決というイメージがありますが、氷川きよしさんの衣装の展開は、ダイナミックな動きが特徴です。
豪快でありながら、滑らかな美しさを感じる予想出来ない展開ですね。
これも、ファンを楽しませてくれようとする、氷川きよしさんや衣装メンバーの深い想いですよね。
単に、まとう衣装を魅せるのではなく、自分らしさを表現する、まとう衣装と共に自分自身を魅せる工夫をしているからこそ、動きがどのように変化しても美しく綺麗に見えるよう、濃密に組み込まれ気づかぬような細かい部分まで丁寧な作品づくりがコンセプトに思えます。
そして、氷川きよしさんだからこそ、白も赤も黒もカッコよく、美しくみえ映える衣装だと思っています。
年々、限界突破は更新し続け、女性から見ても、衣装をまとう氷川きよしさんのシルエットに言葉を失う時があるほどです。
ということで、氷川きよしさんの2021年の紅白で歌う曲名と衣装予想をしていきたいと思います。
①氷川きよし紅白衣装と2021の歌予想は?ありのままで自分らしく!
大黒摩季さん作詞作曲:「Glamorous Butterfly」
「大黒摩季さんにどうしても書いてもらいたくて。本当に自分の気持ちをボンボン、ボンボン、摩季さんに伝えたら、全部、かたちにしてくださいました。なんかそのまんま自分の想いをまとめてくれたんじゃないかなっていうふうに思います。すごくまたこれも好きな曲になりました」
引用:日本コロンビアより
紅白だけでなく、普段のコンサートのステージでも驚くような衣装を見せてくれていますので、これ以上、何があるのだろうと思ってしまいますが、紅白で歌う曲も兼ね、それに合わせた衣装も楽しく予想させていただきました。
②氷川きよし紅白衣装と2021の歌予想は?今の時代に届けたい!
『老後の資金がありません!』の主題歌:「Happy!」

主題歌でこの衣装は足元まで同じピンクにまとめられ、スーツだけでなく、靴までの全身にスパンコールを張り巡らせています。
可愛い色やシックな色、どんな色も自分色にしてしまうのですから、自分磨きも欠かしていないのだと思います。
今年の紅白も、素敵な衣装で、あっと驚く展開を見せてくれることを期待したいですね。
ここからは、最近の氷川きよしさんのステージ衣装をご覧いただき、更に予想を膨らませていきたいと思います。
氷川きよしの2021の紅白衣装予想!限界突破は継続中
衣装も独特で シックで美しく、奇抜で想像さえできない。
そして、歌唱力にも圧倒されます。
#おしゃれイズム#氷川きよし さん
歌だけじゃなく衣装でも
楽しませる ジャンルフリーの歌手
小林幸子さんみたいに
将来ラスボスになる予感 pic.twitter.com/2O7P2rhvYm— ヨッシー (@MWmvhwqKOEmtCwC) May 23, 2021
【解禁】氷川きよしがアリアナに!?#氷川きよし さんが
初のポップスコンサートを開催🎉全21曲を熱唱した氷川さん
「やっぱり人がそこにいるから、頑張ろうというエネルギーになるんだな」まるでアリアナ・グランデのようなステージ衣装も話題に!#ABEMAエンタメ
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) September 12, 2021
\本日発売/
DVD「#氷川きよし ・スペシャルコンサート2020 #きよしこの夜 Vol.20」
昨年12月に東京国際フォーラムで開催したスペシャルステージの模様を収録
バラエティに富んだ豪華な衣装、ジャンルを超越した音楽…
今一番見せたい、氷川きよしの最新作品です!💃🏻🕺🏻https://t.co/JPrS9CiW2L pic.twitter.com/cLPHA0vV5S— コロムビアレコード【演歌・歌謡曲】 (@columbia_label) April 20, 2021
アリアナ・グランデにもなり、美空ひばりさんにもなれるって凄いことです。
限界突破以降、個性的なファッションになっているため、初めのうちは年配のファンの方も驚いていたそうです。
それでも演歌を辞めたわけでなく、今出来る事、発信できることをやっていきたいという気持ちが強いそうで、どんな衣装も、自分を良く知るからこそ、衣装に負けることもない、衣装と歌と氷川きよしがコラボする瞬間なんですね。
蛹が蝶になるように、氷川きよしの伝説はこれから始まる気がする。 pic.twitter.com/2CGKT4X8WH
— ボギー (@BoGGGeY) December 13, 2019
氷川きよしさんの衣装、以前は大場由香里さんというデザイナーが担当されていましたが、ここ数年のコンサートや紅白は斎藤ヒロスミさんになっているようです。
その斎藤ヒロスミさんは、パラリンピックの閉会式衣装も担当しており、オリンピックイヤーと紅白2021年の幕を飾る意味でも、2021年氷川きよしさんの衣装も斎藤ヒロスミさんさんが担当するのではないかと思われます。
今回 #パラリンピック #閉会式 の衣装を #安藤慶次 #相澤樹 と3人の衣装ディレクションチームで担当させていただきました。
こんな素敵な機会を頂けて人生の最高の思い出になりました。関わって下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ずっと一緒に動いてくれた、よし君も、ありがとう。 pic.twitter.com/nD8iyYTdO9— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) September 5, 2021
そんな細部までこだわった、今までの衣装や工夫など、2019年・2020年を見ていきます。
氷川きよしの紅白衣装!2020も限界突破でトリプル炸裂
安定の歌唱力😂👏🏻✨
衣装チェンジが目まぐるしいし、見えた御御足がセクシー過ぎるし、飛んじゃうし🤣#NHK紅白
#氷川きよし pic.twitter.com/sMD4OSvrqt— さぁさん。 (@esumaruroy0809) December 31, 2020
●赤:宇宙の女サイヤ人のカリフラ&ケールのような色気さを出し...。
●金:スーパーサイヤ人のように黄金に輝いた!
2020は、『ドラゴンボール超』主題歌の『限界突破×サバイバー』、この年は声優の野沢雅子さんが会場まで応援に駆けつけ、嬉しそうにしている姿も見れていました。
となれば、そこに意識したデザインだったはずですね。
ということで、全てドラゴンボールのキャラクターで想像をしていました。(笑)
また、氷川きよしさんの衣装はが浜崎あゆみさんの世界観に似ていると言われることがあります。
斎藤ヒロスミさんは浜崎あゆみさんも担当していることもありますし、氷川きよしさんは浜崎あゆみさんを意識していると語っていたこともあるので、所々、寄せていることもあるのかもしれません。
早着替えの予測不可能の見せ場、本当に凄かったですね。
2020年の紅白の氷川きよしさんの衣装もヒロスミさんが担当しました。家に帰って、録画した紅白を見てます。氷川きよしさんの早抜き三変化!
金の衣装についてる羽根は立体的に見えるように、何百本も僕がねじりました。今回も、氷川きよしさんの衣装製作にかかわれて嬉しかったです。 pic.twitter.com/JmwqzVuxII— YOSHIYUKI (@yoshiyuki_322) December 31, 2020
デザイナー、衣装スタッフという言葉はとても素敵ですが、大変な作業量ですね。
アシスタントの増田義幸さん、ひたすら何百本もねじる、淡々とねじる...
今回も氷川きよしさんの紅白衣装を担当させていただきました。
衣装チームで早着替えをさせていたので、緊張で寿命が縮まるかと思いましたが、なんとか成功してよかったです。これで、いいお正月が迎えられそうです。 https://t.co/whRiJXeD4e— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) December 31, 2020
2020年は紅白歌合戦で踊り納めでした!
ありがとうございました🔴⚪️
本年もよろしくお願いいたします🎍🌅🎍#紅白歌合戦 #限界突破サバイバー pic.twitter.com/GZIRTfPsAe— katoeri (@katoeri2653) January 1, 2021
また、衣装の早着替えを実現させるために一躍かっていたのが、衣装チームと限界突破サバイバーの方々です。
スモークが広がり、この限界突破サバイバーの方々が画面いっぱいに迫りくる一瞬の間で龍と共に、金づくめの氷川きよしさんが登場したわけです。
この早着替えの瞬間が分からなかったというファンもいましたが、衣装に関わったメンバーたちにとって、これこそが嬉しい言葉でしょうね。
氷川きよしの紅白衣装!2019は限界突破させた衣装
「紅白限界突破スペシャルメドレー」
2019年の限界突破の衣装に込めた思いがありました。
「誰もやってないことをやりたい、自分の苦悩の中からこういう衣装を着てみたい、こういう自分を見せたい、とか(思いが)あったので」
引用:おしゃれイズムより

そんな思いが詰まった衣装とステージアクションが限界突破、心から楽しめたことでしょう!
#氷川きよし#限界突破サバイバー
2019年 第70回NHK紅白歌合戦
スタイリスト:伊藤典子
コスチューム:#サイトウヒロスミcostume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costumemaking #costume pic.twitter.com/DIAkd40LIO
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) September 10, 2020
◆氷川きよしさんの衣装の特徴をまとめてみました。
●ラメ、スパンコールやビジューづかい
●黒や赤などの原色や蛍光色などハッキリとした色で強調
氷川きよしさんはインスタ内でも好きなカラーは黒と語っています。
何色を着用しても、とても似合っていて自分色にしてしまう氷川きよしさんは、衣装も龍も違和感なく、素晴らしい歌唱力と共に、氷川きよしの世界観を届けてくれました。
ここ何年も氷川きよしさんの衣装は、このチームで製作してます😆
スタイリスト:伊藤典子さん
スーツ担当:鈴木剛さん
変形衣装担当:齋藤ヒロスミ・アシスタント:増田義幸これからもみんなで頑張ります!#氷川きよし #きよしこの夜 #氷川きよし衣装 #衣装 #ボヘミアンラプソディ pic.twitter.com/D3iAb4sumX
— YOSHIYUKI (@yoshiyuki_322) December 14, 2019
これらの衣装に携わっているチームメンバー達、この方たちの力もあり、今の氷川きよしさんのモチベーションと輝きに磨きがかかっているのでしょう。
氷川きよし紅白衣装・2021予想!限界突破後に披露する歌は?まとめ
限界突破以降、衣装で取り上げられることが多くなった氷川きよしさんの2021年紅白衣装と歌う曲について予想してみました。
可愛い曲と自分らしさをまとめた曲、どちらも歌ってくれる期待をしながら、楽しく予想させていただきましたが、あくまでも予想ですので、楽しんでいただけたら幸いです。
ここまでお読みいただき有難うございました。
よろしければ、覗いてみてください!
コメント