2024年の大河ドラマの『光る君へ』に登場する藤原道長は紫式部のパトロンと言われ恋仲?でもあったとされています。
『光る君へ』では源氏物語の作者である紫式部の人生に重要人物となった藤原道長との関係などが描かれますので、当然そのキャストも予想したくなりますね。
ここでは軸とも言える藤原道長の人物像を観ながらそのキャスト予想をしていきたいと思います。
目次
光る君へキャストを予想で藤原道長はどんな人?
時は平安時代!
主演は紫式部の吉高由里子さんですが、実はタイトルの『光る君へ』を指すのはなんと、藤原道長だと言われています。
ともなれば、これはW主演といっても過言ではなさそうです。
では、その藤原道長ってどんな人物でいくつ位なの?
う~~~、紫式部との関係性も気になってきますね!

でも~~~、お互い既婚者ですから!!
とはいえ、紫式部との出会いは紫式部にとっても藤原道長にとっても大切な存在であったことは分かっています。
藤原道長はどんな人で何歳くらいの設定なの?
- 966年➤兼家の五男として誕生するが幼少期は弱々しかった
- 987年➤当時21歳・2歳年上の源倫子と結婚(988年?源明子とも結婚)
- 988年➤長女・彰子誕生(のちに紫式部が宮廷において彰子の女中となる)
- 999年➤弱冠12歳の彰子を後の一条天皇中宮として入内させている
五男ながら、相次ぐ兄たちの病没や政争に勝利し左大臣となり、長女彰子を入内させていますが、最終的には4人の娘を天皇に嫁がせ3人の孫が天皇になっています。
イケメンでやり手の藤原道長役、かなり気になってきますね~!
ちなみに紫式部は謎多き女性として、年齢もハッキリと分かっていません。
諸説ある中から比較し、藤原道長より若干年上だとされるのですが、今回は数歳年下の紫式部とは少女のころ知り合い、惹ひかれ合うも身分差に阻まれる設定のようです。
ということで、幅広い設定で予想していこと思います。
光る君へキャストを予想!藤原道長役でW主演級大物パトロンは?
紫式部と同じく作家で宮廷に仕え登場するだろう清少納言などの目線で藤原の道長がどのように平安王朝に影響を与えていたのかも描かれるのではないかと思っています。

- 長女、彰子を一条天皇に嫁がせた後に権力を用いて、現代でいう家庭教師のような存在で紫式部を彰子の女中として仕えさせた
- 紫式部の源氏物語が有名になった以降、藤原道長がスポンサーになっていた
- 愛人とも言われるが、『紫式部日記』の中で紫式部が藤原道長のアプローチを断っていたらしき記述があることや紫式部の寝床に訪れた時のことで藤原道長に対しなびくこともなく否定的に書かれていることで違うとされている
とこのような人物像なのですが、今回のドラマは紫式部の人物像がキチンと残されていないことから、少女時代に出会ってひかれ合い、紫式部が生涯心を寄せる人物設定というオリジナルが入ってくる予定なのです。
このような声もありました!
私は吉高由里子さん大河のお相手
藤原道長には高良健吾さんを強く希望します
もう勝手にその二人でのイメージをして幸せで飛んでます
そうなったら本当に本当に何の未練もなく一生に一度であろう吉高主演大河を見届けられます。。。
まじで一生のお願い笑#光る君へ— トン (@4yrk_31ai) May 15, 2022
懇願されている声から、高良健吾さんや町田啓太さんに古川雄大さん、かなりイケメンで貴族にピッタリですね。
平安貴族枠、町田啓太氏と古川雄大氏にドラフト指名入りますように…(碇ゲンドウのポーズ)#光る君へ
— にょり🌸🎹🎺👩🚒🌹 (@nyori1028) May 11, 2022
さて、ここまでで予想し浮かぶ俳優さんはいらっしゃいますか?
2024年の大河ドラマで藤原道長を演じてほしいキャストのアンケートも行われています。
井浦新さん・町田啓太さん・松下洸平さんなどの回答が多く、まだまだ別の俳優さんの名前も出ていました。
井浦新さんとなると『最愛』繋がりで期待したいと思いがあるのかもしれませんね。
それでも平安時代の貴族で権力者の大物として、さらに出てきそうな気がします。
なので、綺麗系でイケメン貴族もイケそうな俳優さんを上げてみました。
『光る君へ』の藤原道長役に生田斗真
この生田斗真昔みたいに爆イケすぎて死ぬ pic.twitter.com/Jp9mru85pa
— はんぺん (@hnpn__11) May 12, 2022
もう、既にこのモノクロから漂うイケメンの香りに負けそうです💦
『元彼の遺言状』でも久々に月9に復活した生田斗真さん。
奥様の出産と入れ替わるようにTV出演も多くなった気がします。
これをきっかけに渋さもイケメンさも押し出して、是非藤原道長でどこか妖艶感じる演技を見せていただきたい。
紫式部との世界観が想像出来ちゃったりしませんか?
『光る君へ』の藤原道長役に坂口健太郎
2018 Quick Japan vol.137 #坂口健太郎 pic.twitter.com/WmbU27Fgkz
— 🦁 (@tonikakuktr) May 14, 2022
武将好き、歴史好き、そして書籍好き!
藤原道長も源氏物語が好きだったとされていますので、無理くり関連付けてしまいそうですが、同じ大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも出演し、1年あけての『光る君へ』で主演級のキャストはいかがでしょうか?
『光る君へ』の藤原道長役に松田翔太
松田翔太の横顔! pic.twitter.com/jmwdhrDqDF
— 横顔フェチ♡ (@yokogao_1192) May 15, 2022
たまらないほどイケメンの松田翔太さん。
『西郷どん』に出演した時も、キレッキレの小じゃれたイケメン役でした。
カツラがまた似合うんですよね。
何を被っても何を着用しても貴族、威厳、美しさは変わらないですし紫式部と互いに惹かれあいながら書物を通して接点を深めていく想像も出来そうです。
『光る君へ』の藤原道長役に松坂桃李
Tori Matsuzaka photographed by Tsuchiyama Daisuke#松坂桃李 #流浪の月 https://t.co/6v1lkLBdyY pic.twitter.com/MdZd7WU6GO
— Umechan (@Umechan01234) May 16, 2022
W主演ほどの藤原道長を演じるに申し分ないほど活躍されている俳優さんの1人ですね。
やはり色恋ありきの今回の『光る君へ』の役どころにあっているように思えます。
松坂桃李さんもNHKドラマでもベテラン俳優さんですし、2019年の『いだてん』以来のキャスティングされている可能性はないでしょうか?
『光る君へ』の藤原道長役にディーン・フジオカ
素敵な
モデルディーン✨#DEANFUJIOKA #ディーンフジオカ#モデルディーン pic.twitter.com/AXgbBGUNRF— hoai🍀🌸 (@hoai44) May 15, 2022
端正な顔立ち、スタイリッシュで立っているだけ画になってしまう方。
平安貴族にいてほしい男性ですね。
政策と恋の両面をドラマ内で演じられたら、カッコよさもキュンキュンも期待できそうです。
光る君へキャスト予想!藤原道長役まとめ
早々に2024年の大河ドラマの発表があり、吉高由里子さんが主演の『光る君へ』で源氏物語の作者である紫式部の人生関わる重要人物の藤原道長役のキャスト予想をさせて頂きました。
平安時代の宮廷に強く関わり、紫式部とも互いに惹かれあう仲という配役を5名紹介させて頂きました。
紫式部をここまで有名にさせた要の人物としていかがでしたでしょうか?
まだ先のドラマになりますが、キャスト発表の際はどんどん追記していきたいと思います。
光る君へキャスト予想は清少納言!エクステづかいの平安美人は誰?≫≫≫
ここまでご覧頂きありがとうございました。
コメント